こんにちは!chicoです。
ついに令和が始まり、GWが明けましたね~!!そのまま休みたいという方や、憂鬱に感じている方が多いのではないでしょうか。
私の夫はGW中普通に仕事していたのですが、そんな方も中にはいらっしゃるかと思います。GW中お仕事のみなさま、お疲れさまでした!
憂鬱な方にオススメのやる気を出す方法をいくつか紹介していきたいと思います!
GW明けの憂鬱を吹き飛ばす方法
特に今年は元号も令和に変わり、10連休という超大型連休でした。
10連休もあったら何するだろうと考えましたが小学生の時の冬休みぐらい時間ありますよね。結構グータラしちゃうだろうなーと思いますし、自分だったらGW明け仕事のやり方忘れてるんじゃないかとすら思います。
さて、では紹介していきますね!
1.思い出す
- 何のために働いているのか
- 何でこの仕事をしているのか
- 普段はお給料が入ったらどう使っていたのか
- いつも何をしてストレス発散していたのか
- 仕事の中での楽しみは何だったか
「現実に戻ってきてしまった感」がものすごいGW明け。
GW中に旅行へ行った方や普段できないことをしていた方は、特にそれが強いのではないかな?と思います。
そして、その喪失感からか、前までどうしていたかを思い出せずただただ憂鬱になっている方も多いです。
まずは、一回GWでの楽しかったことの前に今までどうやって毎日を過ごしていたのかを思い出してみましょう!
2.次の楽しみを見つける
喪失感があるときには、これです!!
「この先の人生10連休以上の楽しみはないかもしれない…」
そんな訳ないです!!!ありますよ!!今後、10連休以上の休みがある時代がくるかもしれません。人生何が起こるか分からないです。
あなたの夢や目標は何ですか?
最初からあきらめた気持ちは、何をやっていてもやる気を削ぎます。
仕事のために生きているという人は、お仕事をすることで幸せになれますし、生活のために生きている人は、その幸せのためにお仕事頑張りますよね。
頑張る理由は人それぞれですが、先を楽しみに生きていくことってとても大切です。
その場、その時の勢いで何かを切り捨ててしまわないように先の楽しみを楽しみにすることが、活力になります!
先の楽しみってそんな膨大じゃなくって「買い物」「映画」とかなんでもいいんです。
GWでたくさんお金を使ったから、慎んだ生活しなくちゃ…と思ってカチコチになろうとしている方もいるかもしれませんが、それでもしやる気がでないなら、ドカンと趣味に走っても良いと思います!
ただ「これで絶対やる気だす!!!!!」と決めておきましょう。
そうしたら、今日までより少しは頑張れるはずです!!
3.整理整頓する
何も考えずに、手を動かすことです。三番目に言いましたが、これ本当にオススメです。
整理整頓が既にすんでいる方は、模様替えや断捨離するものを探してみてください。
どこの整理でも良いです!!家でも、職場でも、自分の席でもどこかしら整理する場所はあるはず。
ただただ、その場をきれいにする!もう清掃員かのようにクリンネスです!
自分の心も自然とスッキリしますよ!
この方法は誰でもやってみてもらいたいです!
私はよく職場のお掃除をしていましたが、きれいになると本当に心もスッキリしますし、何も考えずもくもく掃除していると、退勤時間が知らぬ間に近づいてくるんです。
だまされたと思ってやってみたら、案外スッキリすると思いますし、あ~今日は時間すぎるの早かった!と思えます。しかも、その場所がきれいになって人に喜んでもらえたり自分自身がうれしかったり一石二鳥以上です^^
いいことをすると、必ずいいことがやってきます!
幸運を呼び寄せられるように、まずはやってみましょう!
4.癒しを見つける
私にとっての癒しは、入浴と実家に帰ることです。
些細なことですが、自分が本当にリラックスできることを知るって大切です!まだ見つけていない人は今見つける機会だと思って考えてみてはどうでしょうか。
私たちは知らない間に何かにストレスを感じて、それが蓄積されていくものです。私もストレスとかないよ!と思いながらも、ストレスで肌が荒れたり体調に表れてきます。
ストレス自分で分からない人の方が正直多いですよね。日本人らしいなと思いますが、みなさんもきっと何かしら我慢して生きていることはたくさんあるはず!!お酒の席や、職場の人との関係、通勤など。
それを10連休できっとリセットしたからこそ、現実に戻ることがまたストレスになってしまっているのではないでしょうか?
かといってずっと休むわけにもいかない方がほとんどです。生きていくために働いている方が大半なのですから。
なら、少しでもストレスから解放される場所を週末だけでなく毎日何かちょっとしたもので、用意しましょう^^適当に何かするのではなくて、わざわざ用意することが大切です!
5.私のオススメ方法2つ
お気に入りの香りを見つけてみましょう。
アロマって香りだけで、脳に働きかけてくれるものもあるので気づかぬうちにリラックス。とっても癒されます。
香水のように楽しめるロールオンタイプや気持ちを切り替えてくれるものなどいろいろあります。
リラックスできる香りとしては、ラベンダーが一般的ですが、自分のリラックスを決めるのは自分ですので、好きな香りを見つけてみましょう!
いつも使っているもの。
歯磨き粉、スキンケア、コスメ、シャンプー、肌着など、ちょっとしたものを1ランク上げて新調してみましょう!
特に女性の方ならスキンケアやコスメを変えて、新しい自分に切り替えて、前に進んでいきやすいかと思います。
新しいものって、嬉しくなりますよね。
しかも、今回買うものはこれから頑張るために買うのだから、毎日使うのを楽しみにしようという気持ち入りです!!
まとめ
いかがだったでしょうか?chico独自のオススメ方法ものせましたが、あなたのやる気スイッチをこの機会に知りましょう!
こういう沈んだ気持ちになったときは自分を見つめなおすいい機会になりますよね。
悪いことじゃないです。前に進むための出来事です!仕事も学校もしんどいよ~っていう中だと思いますが、やる気スイッチ、癒しを見つけて自分のことを大切にして過ごしていきませんか。
周りの人もきっと同じように思っているかもしれません。オススメの方法はシェアしてみるのも素敵ですね^^
この記事で皆さんの憂鬱が少しでも軽くなりますように!!
chico